2009/12/11

ユーザー車検に挑戦

となりの席のグループ長が新型インフルエンザに感染...
職場が開店休業状態になりそうな...このごろです。

--

そんな訳(どんな訳?)で『お前も休め』的な雰囲気を感じ、
ならばと一度は自分で行ってみようと思っていたユーザー車検に挑戦してきました。
��あれだけ休んでまだまだ有給が残ってるのも凄い。)

富山に居た頃は『ガレみや』(当時は学生)にまかせきりだったし、
大阪へ来てからは『オサムファクトリー』でいつもお願いしてましたので、
モノは試し、一度くらいは自分で行ってこようかと本日決行。
昨日のうちに(今日はお休みと決まったところで)Webから車検予約

時間は午後イチ(3ラウンド)を予約しましたが、
やはり先乗りして下見が肝心と、10時半頃には大阪運輸支局へ到着。
寝屋川なので近い...混雑していても20分ほどです。
��名義変更は南港だったので遠かった。)

用紙を購入して、重量税を支払い、自賠責保険の更新。
ここまで準備したところで、ユーザー車検用の窓口があると聞き、その窓口へ。

記入例を確認しながら必要事項を記入して、車検ラインの解説ビデオを見る...
ひととおりビデオも見たところで、用紙を確認(添削)して貰います。
で、今日はすいてるから、午前のうちにラインを通って良いよということで...

画像

早速ラインへ。

画像

下見用に見学できるコースも整ってます。(写真右側)
これならば同伴者も退屈せずにすみます。

--

1度目は、シートベルト警告灯(あるの知らなかった)不備と、右前灯の光軸不備。
『触媒が純正じゃないから確認できる書類を出して』と言われ、
『そんなのあったか?』とコンソールボックスを開けると、あった、ラッキー。

ラインを出てシートの下をごそごそやって、ベルト警告灯のハーネスをつなぎ、
適当パンチで光軸調整もして、再検査の2度目はヒヤヒヤでしたが無事合格。

でも、光軸調整は1度ちゃんんとやりたいなぁ。
普段は街中しか走らないので気にならないけど、
山へ行ったとき、どちらのライトもやたら変な方向を向いていた記憶が...

--

ユーザー車検の全体的な印象は、以外と簡単&親切丁寧でした。
検査場の方も事務所の方も、お役所的な感じはなかったです。
やはり今時は(こーやって)ブログ等で書かれますからね。

車検は自動車業界の方は業務の一部だと思いますが、
僕は初めてでしたので非常に新鮮でした。
2年に1度なら『自分の車ぐらい自分で行くか』という感じです。

画像

無事に取得した2年有効の検査証とステッカー。
2年前から1万キロ走ってない...





のぼり ユーザー車検代行
厨房卸問屋 名調

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

ステップ式軽自動車のユーザー車検 (Sankaido motor books)
山海堂
広田 民郎

ユーザレビュー:
実際に車検やってきま ...
ちょっと古い部分があ ...
とっても役に立ちまし ...

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

0 件のコメント:

コメントを投稿