雨の高速&宝塚トンネルの名物渋滞と疲労が募る要因タップリでした。
--
今回のラリーはなにより無事に競技が終了したコトが喜ばしいです。
開会式で昨年の話題に触れた方が居なくて、変な緊張感があるなと思いましたが、
閉会式では審査委員長を始め、入賞者、競技長まで、
堰を切った様に競技会の無事終了を喜ぶコメントがありました。
--
さて、今回もJN-2は面白い結果となりました。
7人目のWinner誕生で大々混戦。
うちはと言えば...
ブーン勢のトップを守りきれたコトは大きな自信になりましたが、
FF勢との詰めようが無い差に苛立ちが募ります。
冒頭の件(くだり)と相反しますが、途中でコンディションが変わる(雨/ナイト)とか、
違うタイプのステージがあるとか、そんな要素がないと追いつける気がしません。
副賞に写真を戴きました、良い写真なのでUPしておきます。
無事完走おめでとう。
返信削除昨年は神大ラリーの開会式で話を聞いたんですが、でも今年無事開催されたことを聞いて、全日本には全く縁のないボクも、関係者の計り知れない努力があったんだなと感じました。
話逸れるけど
シロキヤ、組むんだって。
ボクは出れませんが、ヨロシクお願いします。
■ ガレみや様
返信削除シロキヤは出来れば出たくないスケジュールなんだけどね...
以前から約束していたのでしょうがない。
10月はラリー3つ、うち1つはJapanだよ...