2010/09/20

MACラリー in 久万高原

画像
無事ゴールして、結果、6位のおまけ付き。

優勝と準優勝は愛媛を代表する2台。
どちらも愛媛『1』ですが。(笑)


憂さ晴らし出来たみたいで良かったですね。
おめでとうございます。

画像
画像

2010/09/19

本日のドライバー

画像
わざわざ愛媛まで来ている理由はこれだったり。(笑)

たまには違うドライバーとラリーをするのも良い刺激になるかなと...
引き受けました、先週、北海道で。

久しぶりに英語でベースノートを読み上げます。

朝から色々とやることもあってバタバタと忙しく、
やっと1ステが終わったこのタイミングでアップします。

コラルバが予定どおり理解不能で困ってます。

画像

愛媛と言えば...

画像
蛇口をひねっても『ポンジュース』は出てきませんでした。(笑)


--
夕食は『鯛のあらだき(巧さん推薦)』に『せんざんき(鶏肉の骨付き唐揚げ)』『鯛釜めし』


一応、愛媛づくしにしてみました!
愛媛って鯛?
あまりイメージないですね~


おまけに『親子釜めし(鮭いくら)』です。
これは愛媛とは無関係?
奥様の好みです。(笑)

画像
画像
画像

坊っちゃん泳ぐべからず

画像
早朝、大阪を出発して、午後から松山市内観光を楽しんでます。


--
道後温泉本館『坊っちゃん泳ぐべからず』


坊っちゃん列車は普通に街中も走ってます。
ちょうど、事故があって運行中止だとか。


坂の上の雲ミュージアム。
今年も年末のドラマ放映が楽しみです。
それを観たら、もういちど小説を読みかえそう、と。


ランチは鯛飯に五色素麺。


ジャパンの疲れを癒してのんびり...
ではなく、明日も早起きして久万高原スキー場をめざします。
��もちろん今週末は奥様も一緒な訳で、この観光日程なのですが。)

3週連続ラリーの真ん中。
こうでもしないと家に入れて貰えません。(笑)


もちろん、自分自身も久々にベタな観光を楽しんでます。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

2010/09/13

帰阪したものの

帰宅途中です。

飛行機が遅れに遅れて、関空で荷物を受け取ったのが 『2245』 頃。
普通に乗り換え検索すると、帰宅できない時間ですが、
奥様にヘルプコールして、自宅からひと駅となりの別路線で帰る手立てを整えました。
乗り換えがややこしい...

同じ機内には僕が気付いただけで、5名ほどの知人が乗ってましたが、
みんな、お互いのルートを確認しながら、
荷物を受け取ると、それぞれ目的の交通手段の乗場ヘ走り去って行きました。

画像

泉佐野の乗り換えでパチり。

--
乗換:3回
所要時間:1時間23分
運賃:1,160円

22:52発 関西空港
↓南海空港線 難波行 前.中.後方車両
↓9分 890円
23:01着 泉佐野

23:05発 泉佐野
↓南海本線急行 難波行 前方車両
↓33分
23:38着 難波

23:38発 難波
↓徒歩
↓6分
23:44着 なんば

23:48発 なんば
↓大阪市営千日前線 南巽行 前から4両目
↓7分 270円
23:55着 今里(大阪市営)

0:00発 今里(大阪市営)
↓大阪市営今里筋線 井高野行
↓15分
0:15着 太子橋今市


2010/09/12

セバスチャン・オジェ優勝

すべてのステージを終えたトップ選手達が帰って来ました。

オジェが優勝。
まだ、車の上に登るのは慣れない様で...

画像


画像



あ~~~ヒマ (笑)

朝、長谷川社長を送り出し、すっかりヒマを持て余してます。

画像

↓育真クンの大切な写真、ピンぼけにしちゃった、スマンね。(笑)

画像


画像


画像


画像

↑ ラリー期間中、犬のお散歩を毎日見かけた様な...良いのでしょうか。(笑)


2010/09/11

と、言ってるうちに...

ラリー終了です。
高速道のリエゾン中に、エンジンが完全に停止しました。

画像

再始動出来ません。
残念です、が、現実です。


2日目スタート

サービスの懸命な修復作業でなんとか2日目もスタート出来ました。

エンジンから異音があるので、
どこまで耐えてくれるか、保たせられるか。

画像



不夜城ハセプロ

連日の徹夜作業でヘトヘトのメカニックが、
力を振り絞ってリぺア作業を続けてくれています。

画像

ランサーはなんとか目処がたちました。

スイフトはこれからエンジンに火を入れ直して、どうなるか...

画像

オイルパンの穴はとりあえずふさがりました。

画像



タイムアウト

タイムアウトしました。

画像

TRICSforRALLYCARは、15分を越えると赤字になりました。
なんともニクイ作りになってます。

まだスイーパーは来ません。


残念ながら

SS7をFinishした地点で、残念ながらデイ離脱確定です。

エンジンオイルを失いました。

画像


画像



2010/09/10

んで、重大事件。

チームオーナーの長谷川社長、札幌ドームでクラッシュとの一報!
え~~~、マジですか?

��..自走も出来ないくらいの状況と言う事で。

画像


画像

JAFレッカーでサービスヘご帰還となりました。

画像


画像

なんとか明日も走れそうな状況という事で、必死のリぺア中です!

まぁ、明日からが本番という事にして...
チーム一同、頑張ります!




6度目のRallyJapan

6度目のRallyJapan、始まりました。
DAY1のSection1、終了です。

始まるまではまったりですが、始まると色々ありますです。
写真で追い掛けながら。

--
ラリーショーはしっかりみんなサイン会してました。

画像

なんだか和やかな空気のヘミング・ソルベルグ&イリカ・ミノア組。
僕もこのコンビの雰囲気が大好きです。

--
札幌ドームのホールディングエリアに来ると、良い緊張感に包まれます。

画像

まめアドバン号、完成、かっこいい!

画像


画像


画像


--
あまりに待ち時間が長いので、忠宜さんとお弁当を食べながら観戦。
VIPな観客席でロープ等の走りを堪能。

画像


--
その後、選手エリアに戻って、選手が入れるグランドレベルヘ。

画像

やっぱりラリー観戦はこの距離です。
迫力いっぱい、観客もこの距離で観て貰えるラリーが日本で出来たらなぁ...

--
そして、スモールカー対決を終えた3名。

画像

クルマが遅いのなんのって盛り上がってます。(笑)
そりゃみんなエボ10が基準だもん。
んで、がっつり負けました、がっかり。

--
そんなこんなしているうちに、重大事件の一報が...


2010/09/09

タイヤセレクト(by DUNLOP )

昨日のレッキは順調に消化。
時間的に厳しいかなという気がしましたが、
特にトラブルもなく、淡々と日程をこなせました。

--
今夜よりいよいよ本番スタートです。
ラリー前はいつもバタバタしてる気がしますが、
今回は大きな事件(!?)もなく、比較的平穏です。

ギャラリーの皆さんも今日から移動という方が多いと思います。
いざ、北海道、お気を付けて。

--
写真は...

画像


画像

今回のラリー期間にタイヤ組み替えなどでお世話になる、タイヤセレクトさんです。
ダンロップさん、いつもありがとうございます。

バックの青空が今の札幌の天気。
抜けるような澄んだ空です。


2010/09/07

レッキの秘密

画像

新千歳に着きました。
寒くもなく...明日からどんな気候なんだろう?

機内では空港で買った駅弁(港弁?)を食べ、
いつもわかっていながらやってしまう、北海道食いっぱぐれを回避。
��21時以降に新千歳ヘ着いても、コンビニすらあいてません。)

--
明日は早朝からレッキ開始。

なんて書いてて自分で笑ってしまいますが、
今回は壮絶な早起きをせずに済むスケジュールで一安心。

馴染みの選手の皆さんならご存じの、
『どんなに早くレッキスタートヘ並んでも、そこには『福永』が居る。』
は、今年は見られないかもしれませんね~(笑)

--
実はこれも意味合いがだんだん変化してきていて、
チャレンジを開始した次の年(2005年)くらいから、
『遅いのに捕まるとレッキのペースが狂う』
と、いう理由で、早くに行って並ぶというスタイルだったのですが、
最近は『前日深夜に現地入りする僕の準備時間を作る』に変わってきています。

レッキといっても、以外と準備するものは多く、
インカムにカメラ、もちろんレッキスケジュールの調整、
ノートの下書、コースブックのチェック、
そんなこんなをこの時間(約1時間)にやっつけます。

すがすがしい朝の北海道で、ゆっくりサンドイッチを頬張りながら。

さて明日は何時に出よう?
皆さん、興味津々でしょ?(笑)

2010/09/06

嫌な1日

画像

いつものことですが...

うちのチーム主力も、他のチームの皆さんも、
すでに移動を終えているか、少なくとも今朝から移動というこの月曜に、
まだ今日1日、いつもどおりの定時まで出勤します。(汗)

何かトラブル発生したらどうしようとか、
悩みはつきませんが、台風はかわせそうで、一安心。

心臓に悪い1日です。
かといって、現地にいても、なにするでもないので、
まあ良いかとなっているのですが...

この1日を休んでこそ、本当の意味でのバカンスだよなぁ。(笑)

--
ちなみに写真は...
土曜出発直前『出来ることはなるべくやっていこう』の図。
手伝って戴いた皆さん、ありがとうございました!

画像


画像


画像


画像